top of page
検索

はや5か月目です

  • 執筆者の写真: 代表幹事 食品業界研究会
    代表幹事 食品業界研究会
  • 2024年8月16日
  • 読了時間: 1分

2024年度がはじまりはや5か月目、ニュースでは物流の2024年問題が相変わらず報道されています。

私たち物流研究分科会でも調査や検討を進めております。

来週の8月20日にはヤマト運輸さまの「羽田クロノゲート」に見学に伺う予定です。

宅配物流のキーとなるセンターの見学楽しみです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
活動状況報告 追加しました。

当物流研究分科会では2024年度の活動として、見学会や講演会を実施しました。 プロジェクトに概要を掲載しましたので、ぜひご覧ください。

 
 
 
2024年度がはじまります

いよいよ、食品業界に多大な影響を与えると考えられる労働時間の規制などの2024年問題がはじまります。 本分科会では2022年度から研究を進めておりますが、2023年には本HPを開設し少しずつではありますが、情報発信をしています。...

 
 
 
明けましておめでとうございます。

2024年(令和6年)明けましておめでとうございます。 いよいよ物流の2024年問題の年になりました。 いまだ物流課題の複雑さや解決の困難な状況に苦戦しておりますが、なんからのお力になれればと研究と情報発信を進めてまいります。

 
 
 

Bình luận


食品業界研究会 物流研究分科会

©2023 食品業界研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page